• 心技体の心に焦点を合わせたソフトテニス論を読んで、ステップアップしよう!!!!

     主に後衛のストロークであるが、みなさんはどこを見て打っているのでしょうか?
     まずはボール。そして相手の前衛の動き。この辺ぐらいまでは誰でも意識していると思う。しかし、さらに相手の後衛のポジションも見なければいけない。まず打つためにボールを見て、相手の前衛に捕まらないように前衛を見て、さらに自分の打つボールがどのコースへいけば有功かを相手の後衛のポジションで判断して打たなければいけない。
     ところがこれだけではないのである。実はあと一つ、見ないといけないところがある。それは味方の前衛のポジションである。
     つまり、相手の後衛のポジションで打つコースを判断すると書いたが、実はあと味方の前衛のポジションを見て、どこへ打ったら相手の後衛がどう動き、それにより味方の前衛がどれだけプレーし易くなるかを判断する。そのためには味方の前衛のポジションを見ていないといけない。あとはあまりないけれど、味方の前衛が転倒していたりしたら時間かせぎのためにロブを打つとかするためにも味方の前衛は見ていないといけない。
     以上の事よりボールを打つ直前は、ボールと相手の前衛と後衛とさらに味方の前衛も見て打つコースを決めないといけないのである。
     でも、これはかなり高度な技術がいるが、そういうものだと意識していないと身につかない。意識しても技術的に難しいので身につかないかもしれない。まずは一つずつ見れるようにしていく事だろう。まずボール。次に相手の前衛。そして相手の後衛。最後に自分の前衛。それらをボールを打つ瞬間に近ければ近いほどいいというのは言うまでもない事だが、見すぎると振り遅れて、元も子もない。どこまでギリギリまで見ることができるかが、ポイントである。

    ネットでお買い物なら楽天市場
    エックスサーバー ロリポップ