• 心技体の心に焦点を合わせたソフトテニス論を読んで、ステップアップしよう!!!!

     前衛が攻めて、後衛が守る、と言われる事があるようだが、本当にそうだろうか。
     私は基本的には、後衛がゲームを作って、前衛がポイントを決める、というペアが強いと思っている。 言い換えると、後衛がつないで、前衛が決める、という言い方になるのではないかと思う。 ここで言う、つなぐとは相手が打ち返せる範囲に打つことを意味し、決めるとは相手が打ち返すことができない範囲に打ってポイントになる事を意味する。
     しかし、後衛が守って、前衛が攻める、という事とは違うと思っている。
     例として、相手の打ったボールが短い時に後衛がトップ打ちでセンターに打ち込むのは攻めていると思う。 そのボールを相手の後衛が打ちそこなうだろうと前衛が待ち構えていれば守りであり、そのとおりチャンスボールがくれば、前衛が決める。
     逆に相手にいいボールを打たれてセンターにロブを打ったなら後衛は守りだと思う。そのボールを相手の後衛が回りこんできて、また後衛サイドに打ち込んでくるだろうと考えて前衛がランニングボレーにでるならば、それは攻めであり、そのとおり相手が打ち込んでくればそのボールを前衛がボレーして決める。
     というようなパターンがあると思う。
     そのため私は攻めと守りという表現よりは、後衛がつないで前衛が決める、というパターンがいいのではないかと思い、後衛が攻めるパターンもあれば守るパターンもあると思っている。
     ただ基本的にはという事であり、状況によったり、ゲームの流れによっては、後衛が決めに行く、例えば前衛サイドを抜くというような事も必要だと思う。
     表現だけの問題かもしれないが、後衛はつなぐという事を基本に意識して、前衛は決めるという事を基本に意識してゲームを進めた方がいいと思っている。

    ネットでお買い物なら楽天市場
    エックスサーバー ロリポップ